県民体育大会アベック優勝

  第74回沖縄県民体育大会のバドミントン競技において糸満市は、二度目のアベック優勝を果たしました!🎊おめでとうございます。
 男女とも決勝まで手に汗を握るようなゲーム展開で、応援し甲斐のある試合内容でした。
 選手・監督の皆さまナイスファイト! 来年も連続アベック優勝を期待しています。

2022県民体育大会_convert_

※當銘糸満市長、前門糸満市体育協会会長も応援に駆けつけてくれました。

【女 子】
監督:伊敷朋子
選手:福山光・西平静・黒島結花・伊敷妃菜美(一般)、安里直子・伊敷さやか・山中志麻(40代)

【男 子】
監督:玉城秀智
選手:金城智大・西平賢矢・山城幸弥・金城羽音(一般)、金城好麿・新垣隆太・伊敷和志(40代)

【女子対戦結果表】
【男子対戦結果表】

県民体育大会成績結果

  去った土日にうるま市石川体育館において開催された県民大会バドミントン競技において、糸満市は女子優勝、男子3位の成績結果でした。 
 女子は2連覇です。来年はアベック優勝目指し頑張ってください。
R1県民大会バドミントン競技_convert_20191118201029 
 

第69回沖縄県民体育大会成績結果

 去った11月25、26日の県民大会で糸満市は男子が4連覇、女子が去年の4位から3位へ順位を伸ばしました。
 選手・監督の皆さま、ナイスファイトでした!
(氏名敬称略)
【男 子】
 監督:玉城秀智
 選手:喜舎場敦夫、神谷真吾、西平賢矢、田中凌平、新垣隆太、内間政貴、波平拓也
S_7043705198384_convert_20171205223917.jpg



【女 子】
 監督兼選手:玉城昌子
 選手:伊敷朋子、ボルトンあゆみ、平敷祥子、與儀菜々子、大城椎菜、金城悠姫
zyosi_convert_20171205223948.jpg



県民大会男子優勝おめでとうございます!

 第68回大会で男子は3連覇を達成しました!おめでとうございます。ヾ(o´∀`o)ノ
 女子は残念ながら4位に終わりましたが接戦での敗退でした。次回はアベック優勝目指して頑張ってください。
DSC03324.jpg 
 後列左から金城智大、内間政貴、田中凌平、玉城秀智(監督)
 前列左から新垣隆太、久保玉井純、西平賢矢、神谷真吾

 ※敬称略

バドミントンナショナルチーム監督・コーチ選手による講習会について(お知らせ)

 日本ナショナルAチームメンバーが糸満市西崎総合体育館で合宿を行います。

 なんと、今回ご厚意によりナショナルAチームが 講習会を開催することになりました!

 日時が平成 28 年 1 月 15 日(金)17 時~19 時

 ※詳細は沖縄県バドミントン協会ホームページをご確認ください。
 http://www.okinawaken-badminton.com/games/2641/

※参加予定の選手です。※敬称略

【男子】

桃田賢斗、佐々木翔、上田拓馬、西本拳太、園田啓悟、嘉村健士、早川賢一、遠藤大由、平田典靖、橋本博且、数野健太

【女子】

奥原希望、佐藤冴香、山口茜、三谷美菜津、髙橋礼華、松友美佐紀、福万尚子、與猶 くるみ、内藤真実、栗原文音




 | HOME |  »

カウンター


プロフィール

糸満市バドミントン協会

Author:糸満市バドミントン協会


カテゴリ

未分類 (20)
バドミントン協会 (7)
県事業 (12)
市体育協会事業 (18)
協会事業 (134)
その他 (9)
年間事業計画 (12)
交流試合・実技講習会 (1)
バドミントン協会規約等 (1)

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する