50分のボランティア

 バドミントンのお話ではありませんが(特に掲載するのがなく練習を兼ねてます汗)、今日はボランティアでなんぶトリムマラソンの20Kmコースダッシュの交通整理係をやってきました。
ジョガー
 時間がスタートの8時から最終ランナーが通過した8時50分まで。あまりにも短い時間で楽ちんでした。ナイス
 でも去年はスタート係で結構大変でしたよ~。

よろしくお願いします。

 はじめまして。糸満市バドミントン協会の新垣です。
 このブログは、主に当協会主催の事業活動について掲載します。バドミントンシャトル
 その他にも市内サークルや小中学校のクラブ紹介を行う予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
 三つ指ごあいさつ 
 
 
 

 | HOME | 

カウンター


プロフィール

糸満市バドミントン協会

Author:糸満市バドミントン協会


カテゴリ

未分類 (20)
バドミントン協会 (7)
県事業 (12)
市体育協会事業 (18)
協会事業 (134)
その他 (9)
年間事業計画 (12)
交流試合・実技講習会 (1)
バドミントン協会規約等 (1)

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する