第18回育成大会

すみません汗 当協会の今年度最初の事業は、この育成大会でした。開催日が7月4日(土)です。翌日がレディース大会で役員にとってはハードスケジュールとなっています(事務局の伊敷君よく頑張ってますグー!)。
 以下要項です。申込締切は6月24日(水)です。小中学生のご参加よろしくお願いします。


第18回糸満市バドミントン育成大会 開催要項

1.趣  旨 :競技大会の少ない小学生の大会に中学校1年生を加えることにより、中学生と小学生の連携を密にするとともに、競技会における技術と精神面の向上を図ることを目的とする。

2.主  催 :糸満市バドミントン協会 、 糸満市教育委員会

3.日  時:平成21年7月4日(土)午前9時開会

4.場  所:西崎総合体育館

5.種  目
①小学5年~中学1年男子シングル
②小学5年~中学1年女子シングルス
③小学4年以下シングルス

6.競技規則:日本バドミントン協会競技規則及び本大会運営規則による。

7.競技方法
①予選リーグ・決勝トーナメント
②得点は予選は21点1ゲーム。決勝トーナメントはすべて21点の2セット先取とする。(ゲーム数により変更あり)
③試合終了後大学・一般の者は選手に1・2分程度のアドバイスをあたえる。

8.使用球:水鳥球

9.参加資格:市内に住所・本籍を有する者もしくは、市内でサークル活動している小・中学生

10.参 加 料:1人 400円

11.参加申込:6月24日(水)までに所定の申込用紙で参加料を添えて下記まで申し込んで下さい。
  ①糸満市西崎総合体育館(受付のみ)
  ②糸満勤労者体育センター(受付のみ)
  ③スポーツ館エース

12.問い合わせ 840-8128大城 840-8134伊敷

13.表  彰:優勝者に賞状・メダルを授与する。準優勝者、3位に賞状を授与する。

レディース大会要項

 今年度当協会最初の事業である「第24回糸満市レディースバドミントン大会の要項です。
 ふるってご参加ください。笑顔


 第24回糸満市レディースバドミントン大会 開催要項
1.趣  旨  糸満市においてもバドミントン競技の普及・振興にともない各校区で女性の サークル等が結成されております。  そこでサークル等で活動している女性の方々が、大会をとおして親睦と融 和を深めるとともに、スポーツの日常化を図ることを目的とします。
2.主  催 糸満市バドミントン協会
3.後  援 糸満市教育委員会・糸満市体育協会
4.日  時 平成21年7月5日(日)午前9時開会
5.場  所 西崎総合体育館
6.種  目 個人戦ダブルス 1、競技の部  2、初心者の部(1年以内の経験者)
7.競技方法 競技の部はリーグ戦をし、その順位によりクラス分けをし、 それぞれのクラスにてトーナメントで行う。 初心者の部は予選をリーグ戦、決勝をトーナメントで行う。
8.参加資格 市内に住所・本籍又は職場を有している女性もしくは、市内のサークルで で活動している女性(学生除く)
9.参 加 料 2,400円(1ペア)
10.参加申込 平成21年6月23日(火)までに所定の申込用紙で参 加料を添えて下記まで申し込んで下さい。
 ①糸満市西崎総合体育館(申込のみ)   電話:992-4527
 ②糸満勤労者体育センター(申込のみ) 電話:994-2207
 ③スポーツ館エース          電話:994-4102
11.表  彰  優勝・準優勝ペアには賞状・賞品を授与します。
12.問い合わせ 840-8111(内線2851)松田 (内線2227)大城 (内線2268)伊敷
※ 申込後、協会側でクラスの変更を行う場合があります。
※ 競技の部、初心者の部共に21点1ゲームとする。
※ 申込後、協会側で競技方法の変更を行う場合があります。

第1回糸満市体協理事会

 6月4日(木曜日)に市体協の理事会があり、事業計画を確認してきました。
 うちの協会が主管となる事業は3つあります。

 ①既に終了している市中学校体育大会のバドミントン競技
 ②今月28日(日曜日)に行われる市民体育大会のバドミントン競技
 ③県民体育大会
 今年度のバドミントン競技は中部地区で
 場所:うるま市石川体育館
 日時:11月28日(土)・29日(日) となっています。

 アップロードファイル市民体育大会の紹介を少々

 この市民体育大会は、個人戦で男女それぞれシングルス・ダブルスがあり、両方は兼ねることができません。さらに一般の部と40代以上(ダブルスのみ)の部に分かれており、40代は今年の4月1日現在で40歳以上が該当します。
 参加要件として市内に住所もしくは、本籍を有している者となっています。
 参加希望者は、とりあえず市体育協会事務局へお問い合わせてください。
 >電話:840-8164 糸満市役所内 糸満市体育協会事務局

 | HOME | 

カウンター


プロフィール

糸満市バドミントン協会

Author:糸満市バドミントン協会


カテゴリ

未分類 (20)
バドミントン協会 (7)
県事業 (12)
市体育協会事業 (18)
協会事業 (134)
その他 (9)
年間事業計画 (12)
交流試合・実技講習会 (1)
バドミントン協会規約等 (1)

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する