県民体育大会バドミントン競技結果

 男子2年連続優勝、女子は惜しくも3位でした。
 初の男女2年連続アベック優勝はお預けとなりましたが、来年は、男子3年連続優勝を、女子は優勝奪還を目指して頑張ってください。


DSC_0570_convert_20151123093234.jpg


【男子】
 監督:玉城秀智、一般:喜舎場敦夫・金城智大・西平賢矢・神谷慎吾、40代:山城幸政・新垣隆太・内間政貴
【女子】
 監督:阿波根美代子、一般:平敷祥子・玉城僚子・金城悠姫・又吉貴恵、40代:玉城昌子、伊敷朋子、ボルトンあゆみ
今回の選抜方法は、一般は主に大会実績を。40代は前年度県民大会選手と今年市民体育大会で1・2位のペアで選抜を行っています。

第28回海邦杯バドミントンオープン大会開催要項

  特別講習会で日程が変更になりましたが、第28回海邦杯バドミントンオープン大会を開催しますので皆さまのご参加よろしくお願いします。

① 日  時  平成27年11月29日(日)午前9時 開会式

② 場  所  糸満市西崎総合体育館


③ 種  目  団体戦 1.一般の部  2.レクの部  3.初級の部
              ※参加チームの少ない部は取り止めることがあります。

④ チーム編成 レク及び初級の部については、男女の区別なく3ダブルスで行う。

              一般の部については、男子ダブルス・女子ダブルス・
混合ダブルスで行う
         (混合は兼ねられる)。


⑤ 競技方法  トーナメント又はリーグ方式で初戦は3試合全て行い、
トーナメント2戦目
          以降の試合は、2試合先取とする。


⑥ 参加資格  市内外問わず。レク及び初級の部は6~8名で、一般の部は4~
6名でチーム
          編成すること。


⑦ 参 加 料  1チーム 6,000円。但し、高校生以下のみのチーム構成は、4,
000円。

⑧ 参加申込  平成27年11月14日(土)から11月22日(日)
までに所定の申込用紙で下記まで
        申し込んで下さい(
参加料は当日払い)。
 
                     ア 糸満市西崎総合体育館 Tel:098-992-4527
            イ WINスポーツ  Tel:090-1873-2366
              ※WINスポーツは、FAXで申込み可能です。FAX番号:
997-3322
            ウ 糸満市バドミントン協会E-mail申し込み:
itmbdmtn@yahoo.co.jp
              ※E-mailで申し込みの場合は、種目・氏名・所属・
連絡先を明記し送信して下
        さい。
後ほど協会から確認メールが届いた時点で受付完了となります。

⑨ お問 合 せ  事務局 090-1873-2366(玉城)、090-8414-0951(大城)


⑩ 表  彰   レク及び初級の部の優勝・準優勝チームに賞状を授与する。
              一般の部の優勝チームに賞状・カップ(持ち回り)・賞品を授与し、準優勝
        チームには賞状・賞品を授与する。


⑪ そ の 他  ア 大会での傷害については、
主催者側においては応急処置のみとし、その他
         の責任は一切負いません。

             イ 本大会は当協会でレクリエーション保険に加入しますが、
保障内容が低い
         ため参加者においても各自でスポーツ保険等に加入してください。

 | HOME | 

カウンター


プロフィール

糸満市バドミントン協会

Author:糸満市バドミントン協会


カテゴリ

未分類 (20)
バドミントン協会 (7)
県事業 (12)
市体育協会事業 (18)
協会事業 (134)
その他 (9)
年間事業計画 (12)
交流試合・実技講習会 (1)
バドミントン協会規約等 (1)

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する