県民体育大会アベック優勝
第74回沖縄県民体育大会のバドミントン競技において糸満市は、二度目のアベック優勝を果たしました!🎊おめでとうございます。
男女とも決勝まで手に汗を握るようなゲーム展開で、応援し甲斐のある試合内容でした。
選手・監督の皆さまナイスファイト! 来年も連続アベック優勝を期待しています。

※當銘糸満市長、前門糸満市体育協会会長も応援に駆けつけてくれました。
【女 子】
【男 子】

男女とも決勝まで手に汗を握るようなゲーム展開で、応援し甲斐のある試合内容でした。
選手・監督の皆さまナイスファイト! 来年も連続アベック優勝を期待しています。

※當銘糸満市長、前門糸満市体育協会会長も応援に駆けつけてくれました。
【女 子】
監督:伊敷朋子
選手:福山光・西平静・黒島結花・伊敷妃菜美(一般)、安里直子・伊敷さやか・山中志麻(40代)
【男 子】
監督:玉城秀智
第8回糸満市ランク別バドミントン大会上位入賞者
今大会の上位入賞者は下記のとおりです。ご参加いただきました選手の皆さま誠にありがとうございました。 次年度もまたよろしくお願いします。
第8回糸満市ランク別バドミントン大会上位入賞者(敬称略)
男子Aクラス
優 勝:金城 俊 ・西平 賢矢【琉球ブルファイツ】
準優勝:森屋 隆成・田場 盛吾【琉球ブルファイツ】

男子Bクラス
優 勝:上地 響 ・濱元 穏築【沖縄工業高等学校】
準優勝:西里 竜政・祖根 工 【まるとく笑店】

男子Cクラス
優 勝:中村 太洋・長田 裕貴【伊良波中学校】
準優勝:島袋 駿 ・渡久地政広【UMC】

女子Aクラス
優 勝:大城 美思・深町 華 【グリーンスマッシュ】
準優勝:入江 舞香・松田 美音【沖縄国際大学】
女子Bクラス
優 勝:赤嶺ゆかり・垣花ちあき【体のメンテナンス・ラボSTART】
準優勝:岡本 莉菜・照屋 美春【UMC】
※写真左側前列後列がAクラス、右側がBクラスです。

女子Cクラス
優 勝:村山 由紀・高江洲妃菜【Y・H】
準優勝:杉江 真子・永野 麻美【うきうきシャトル】

初心者の部
優 勝:熊谷 清春・照屋 希彩【真和志高校・琉球大学】
準優勝:岡島 大祐・嘉手苅玲音

第8回糸満市ランク別バドミントン大会上位入賞者(敬称略)
男子Aクラス
優 勝:金城 俊 ・西平 賢矢【琉球ブルファイツ】
準優勝:森屋 隆成・田場 盛吾【琉球ブルファイツ】

男子Bクラス
優 勝:上地 響 ・濱元 穏築【沖縄工業高等学校】
準優勝:西里 竜政・祖根 工 【まるとく笑店】

男子Cクラス
優 勝:中村 太洋・長田 裕貴【伊良波中学校】
準優勝:島袋 駿 ・渡久地政広【UMC】

女子Aクラス
優 勝:大城 美思・深町 華 【グリーンスマッシュ】
準優勝:入江 舞香・松田 美音【沖縄国際大学】
女子Bクラス
優 勝:赤嶺ゆかり・垣花ちあき【体のメンテナンス・ラボSTART】
準優勝:岡本 莉菜・照屋 美春【UMC】
※写真左側前列後列がAクラス、右側がBクラスです。

女子Cクラス
優 勝:村山 由紀・高江洲妃菜【Y・H】
準優勝:杉江 真子・永野 麻美【うきうきシャトル】

初心者の部
優 勝:熊谷 清春・照屋 希彩【真和志高校・琉球大学】
準優勝:岡島 大祐・嘉手苅玲音
