第25回糸満市総合バドミントン大会要項

 遂に高校総体も終了しました。糸満市ホームページ
 過ぎてしまえば、あっという間ですねー。私と理事の仲門そして元事務局長の伊敷は、市バドミントン協会からの派遣として主審で参加し 無事、務めることができました
 サーブのフォルトをどのタイミングでとろうか、イエローカードを出すべきか等普通考えもしないことやったので緊張しましたねー
 昨日は、数々のすばらしい試合を見て、年甲斐もなく久々にやる気が湧き、筋肉痛になるぐらいゲームをしてしまいました。
 観戦された皆さまにも、すごい刺激になったんじゃないでしょうか。選手の皆さまどうもありがとうございました。

 さて本題ですが、毎年恒例の大会を下記要項のとおり行います。
 全国高校総体が開催された西崎総合体育館が会場となりますので、インターハイ選手になった気持ちで(笑)参加してみてはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
第25回糸満市総合バドミントン大会
開 催 要 項
1.趣  旨  バドミントン競技をとおして市民が健康と体力づくりに対する認識を高める
とともに、親睦と融和を深め、基礎体力の向上とバドミントン競技の普及・振
興を図る。
2.主  催 糸満市バドミントン協会
3.後  援 糸満市教育委員会・糸満市体育協会
4.日  時 平成22年8月28日(土)午前9時開会式 ※シングルスのみ
平成22年8月29日(日)午前9時競技開始 ※ダブルスのみ
5.場  所 西崎総合体育館
6.種  目 男女各シングルス・ダブルス
7.競技規則 日本バドミントン協会競技規則及び本大会運営規則にて行う。
8.競技方法 トーナメント方式(本部抽選)
9.参加資格 市内に住所・本籍・学校又は職場を有する者か、市内で活動しているサークル
会員
10.参 加 料 区  別 シングルス ダブルス
中 学 生 400円 800円
高 校 生 800円 1,600円
大学・一般 1,200円 2,400円
※中学生もしくは高校生が大学・一般と組む場合は、大学・一般ペアとします。
11.参加申込 平成22年8月20日(金)までに所定の申込用紙にて下記まで申し込んで下さい。
※参加料は当日お支払ください。
①糸満市西崎総合体育館 Tel 992-4527
②糸満勤労者体育センター Tel 992-2207
③スポーツ館エース Tel 994-4102
④WINスポーツ Tel 090-1873-2366
※WINスポーツは、FAXで申込み可能です。Fax:997-3322
12.問い合わせ 840-8111(内線2954)大城 090-1873-2366(WINスポーツ玉城)
13.表  彰 優勝者に賞状・メダル・カップ、準優勝者に賞状・メダル、3位に賞状を授与
します。

Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://itomanbad.blog34.fc2.com/tb.php/41-69338579

«  | HOME |  »

カウンター


プロフィール

糸満市バドミントン協会

Author:糸満市バドミントン協会


カテゴリ

未分類 (20)
バドミントン協会 (7)
県事業 (12)
市体育協会事業 (18)
協会事業 (134)
その他 (9)
年間事業計画 (12)
交流試合・実技講習会 (1)
バドミントン協会規約等 (1)

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する