糸満市民体育大会バドミントン競技要項です。
久々の更新となりました。NPO法人 糸満市体育協会主催の大会の要項を掲載します。
お問い合わせは、糸満市体育協会事務局までお願いします。
[TEL]098-840-8164、[FAX]098-840-8161
お問い合わせは、糸満市体育協会事務局までお願いします。
[TEL]098-840-8164、[FAX]098-840-8161
第28回糸満市民体育大会夏季後期大会 | ||||||||||
バドミントン競技(案) | ||||||||||
1 | 日 時 | 平成26年6月8日(日) 午前9時競技開始式 | ||||||||
2 | 会 場 | 潮平中学校 | ||||||||
3 | 参加資格 | 総 則 に 定 め る | ||||||||
4 | 競 技 方 法 | |||||||||
イ) | 個人戦とする。 | |||||||||
ロ) | 競技は原則として、トーナメント方式とする。 | |||||||||
ハ) | 種目は男女それぞれシングルス、ダブルス及び40歳以上 | |||||||||
ダブルス(平成26年4月1日時点40歳であるものが該当) | ||||||||||
とし、1種目のみの参加とする。 | ||||||||||
なお、各支部・各種目それぞれ6名(ペア)以内の参加 | ||||||||||
とする。 | ||||||||||
※ | 各支部シングルス6名+一般ダブルス6ペア+40代ダブル | |||||||||
ス6ペアまで可能(人数で計算すると30名まで参加可能) | ||||||||||
ニ) | ダブルスのペアは各支部ごとに組まなくても参加可能と | |||||||||
する。 | ||||||||||
ホ) | 競技得点は次のとおりとし、種目それぞれを合計した得 | |||||||||
点数で支部の順位を決定する。 | ||||||||||
※ | 1位:18点 2位:14点 3位:10点 4位:6点 | |||||||||
5位~16位:1点 | ||||||||||
※ | 支部の異なるペアの得点は按分し、それぞれの支部に加 | |||||||||
算する。 | ||||||||||
※ | 同点の場合は、参加人数の少ない支部を上位とする。 | |||||||||
5 | 参加上の注意 | |||||||||
開始式には支部ごとに集合し参加すること。※時間厳守 | ||||||||||
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://itomanbad.blog34.fc2.com/tb.php/97-dfea6bd1